子ども習字・硬筆教室(そうしん本店教室)







8/31まで!
”入会金1万円”が、”0円” キャンペーン実施中!
そして、今回、体験後入会された方にはプレゼント贈呈も♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
自己流の癖がつく前に、鉛筆の正しい持ち方、書き方を身に付けておくことが大切です。
鉛筆の正しい持ち方や書き順、正しい姿勢などを丁寧に教えます。
南日本書道会の「段、級」取得も可能です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【受講対象年齢】 小学生
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
16:00~18:30 ←左記時間内で1時間程度受講(来れる時間帯にお越しください)
◎講座日程はこちら → 年間カレンダー(2022年度)
【月謝】(月3回)4950円他、南日本書道会会費(お手本代)と用紙が必要
※入会初月のみ受講料2ヶ月分前納
【教材費】
お手本代 6か月分(3300円)または1年分(6600円)、用紙80枚綴り110円
※お手本代は硬筆、習字それぞれ別途必要となります
※お手本は講師が取りまとめの上、準備します → 参考:南日本書道会HP
【持参品】
ハイユニ鉛筆(年長~中学年:4B 高学年:3B)※硬筆鉛筆はNG、
消しゴム、ビニールタイプの下敷き、お手本、習字を習う場合は習字道具
※硬筆、習字のいずれかを選択して学べます
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
他の2教室でも習字・硬筆講座開講中!教室を選んで通えます♪
(詳細は各クラスをクリック)
イオン鴨池教室 → 水曜日 習字・硬筆クラス
金曜日 習字・硬筆クラス
土曜日 硬筆クラス ※ただいま好評につき満席
イオンタウン姶良教室 → 木曜日 習字・硬筆クラス
金曜日 習字クラス
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★リビカル複合型キッズスクールならではの割引制度★★
●複数講座受講割引(2つ目の講座以降10%引)
●兄弟受講割引(2人目から10%引)
※ご受講料の高い方から割引
※上記2つの割引併用可能(他割引は併用できない場合があります)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
講師プロフィール
講師:有馬聖翠 |
南日本書道会師範 |
---|
講座情報
講座名 | 子ども習字・硬筆教室(そうしん本店教室) |
---|---|
曜日 | 木曜日 |
開講日 | 2022/07/07 開講 |
日程 | 日程は本文中の「年間カレンダー」よりご確認ください。 |
時間 | 16:00~18:30の間で1時間程度 |
受講料(回数) | 月謝4950円(月3回) |
材料費 | 南日本書道会会費(お手本代・6か月分3300円または1年分6600円)が必要、他用紙代別途(用紙80枚つづり110円購入必須) |
対象 | 小学生 |
教室 | リビカル複合型キッズスクール |
備考 | 見学OK/体験無料(材料費0円) |
※途中入会についてはお問合せください