昭和平成のヒット歌謡曲を歌おう(そうしん本店教室)

「講座の日はストレス発散日」

今、若い世代を中心にTikTokなどで見直されている昭和や平成のヒット曲たち。

多くの人々に愛され続ける懐かしいメロディーや覚えやすい曲調が特徴です。

初心者でも気軽に口ずさんで楽しく歌うことができます。

昭和・平成の名曲を歌うことで、発声練習を通じて声量や音域が広がり、リズム感や表現力を高めることもできます。

また、それぞれのあの懐かしい時代の思い出がよみがえり、感情豊かな歌唱が楽しめますよ。

さらに、昭和平成の歌謡は幅広い世代との交流を深めるきっかけにもなります。

楽しい仲間と一緒に、歌う喜びを分かち合いながら、思い切り声を出してみませんか。

上手・下手は関係ありません。

要するに楽しく声を出してストレスを発散しましょう!

 

講師は、タレントでシンガーの小池順子さんです。

まずは無料体験から→コチラ


【楽曲(例)】

小柳ルミ子 「瀬戸の花嫁」

美空ひばり  「川の流れのように」

坂本九 「上を向いて歩こう」

藤山一郎 「青い山脈」

テレサテン「「時の流れに身をまかせ」

あみん「待つわ」

ZARD 「負けないで」

一青窈「ハナミズキ」

松任谷由実「やさしさに包まれたなら」

・・など、皆さんの歌いたい歌を楽しく歌っています♬


#昭和歌謡 #体験会 #初心者歓迎 #発声練習 #声量向上 #歌唱力アップ #リズム感 #表現力 #懐かしいメロディー #健康維持 #心身リフレッシュ #感情豊か #世代交流 #歌う喜び #音楽文化 #楽しい仲間 #趣味の時間 #新しい挑戦 #音楽好き #日本の名曲 #初心者OK #大人 #カルチャー教室 #リビングカルチャー俱楽部 #カルチャースクール #南日本リビング新聞社 #かごしま #鹿児島県 #鹿児島市 #天文館 #いづろ #大人の習い事 #習い事 #20代 #30代 #40代 #50代 #60代 #70代 #80代 #オトナ #趣味 #仲間作り

講師プロフィール

講師:小池順子

講座情報

       
講座名 昭和歌謡昭和平成のヒット歌謡曲を歌おう(そうしん本店教室)
曜日 金曜日
開講日 2025/03/28 開講
日程

3/28、4/11、4/25、5/9、5/23、6/13

時間

10:30~11:30

回数、受講料

(6回)10560円

運営管理費

(6回)660円

材料費

500円(資料代)

対象

女性のみ

教室

そうしん本店教室

教室マップはこちら
備考

見学OK/体験OK

※現在開講中/途中入会可(開始日・受講料についてはお問合せください)

この講座に申し込む

関連講座

ページ上部へ戻る