大和撫子着物着付けレッスン(そうしん本店教室)

自分で着る、一生ものの技術

和装美人、はじめの一歩👘

憧れの着物を、きちんと美しく着られるようになりませんか?

この講座では浴衣から普段着着物まで、1人で着られる着付けの基本をやさしく学べます。

講師は米森きもの学院主宰・米森珠美先生

初心者の方も安心してスタートできるよう、1クールで普段着・名古屋帯の着付けまでの習得を目指します

また、着付けができる方には他装(人に着せる)や帯結びアレンジも学べるレッスン内容です。

復習受講もOK!「もう一度やり直したい」という方もお気軽にどうぞ♪


🌟このレッスンを受講するメリット

✅ 1人で着物が着られるようになる
✅ 名古屋帯まで結べる技術が身につく
✅ 他装や帯結びアレンジなど応用も学べる
✅ 着物姿が美しくなる立ち居振る舞いも自然と身につく
✅ 着物をもっと日常に取り入れられるようになる


🎯こんな人にオススメ

👘 初めて着物を着る方
👗 自分で普段着・名古屋帯まで着たい方
🎎 お祭りや特別な日だけでなく普段使いもしたい方
👜 すでに着られる方で帯結びなどをもっと学びたい方
🔄 以前習ったけれどもう一度学び直したい方(復習受講歓迎)


👉対象

・18歳以上の女性

・未経験・初心者🔰大歓迎

※経験者の方のステップアップにも対応


👜受講時に持参するもの

👘 着物(または浴衣)
🪢 着物ベルト(コーリンベルト)
📏 衿芯
🔖 伊達締め2本
🩲 肌襦袢・長襦袢
🧻 タオル3枚(補整用)
🎀 半幅帯
🪡 腰紐4本
📄 衣装敷(お持ちでない方は購入可/先生より説明あり・1,100円)


📝その他、申込時の注意事項

  • 下記をお持ちでない方は別途レンタル可能
    着物(帯締・帯揚)5000円 ※身長160㎝まで
    半幅帯1本1000円
    名古屋帯(帯締・帯揚)3000円
     ※レンタルは1クール内1回の使用でもクリーニング代が必要になります
     ※レンタル希望の方は、普段着のサイズと身長を事前にお知らせください

  • テキストが必要な場合はきもの学院発刊のものを講師より購入可能
    (理論:1650円、実技:1650円)

  • 初心者の方は、1クールで普段着着物・名古屋帯までを着られることを目標とします。
     ※訪問着やフォーマル着物の着付けは、次のステップ(中級レベル)で指導となります。

📖体験:不可

👀見学:15分~20分程度の見学OK

※事前要予約


📅 途中入会OK!

※途中入会の場合、初めて受講の方に限り残り回数分の受講料で受講できます


#着物着付け教室 #大和撫子 #着物を自分で着る #名古屋帯レッスン #初心者歓迎 #米森きもの学院 #米森珠美先生 #普段着着物 #浴衣着付け #帯結びアレンジ #他装練習 #着物初心者 #着物が好き #日常に着物を #美しい所作 #和装美人 #着物を楽しむ #自分でできる着付け #着物ライフ #一生ものの技術 #着物文化を楽しむ #復習受講歓迎 #通いやすい立地 #そうしん本店教室 #山形屋近く #鹿児島中央駅教室 #鹿児島中央駅 #イオンタウン姶良教室 #イオンタウン姶良 #リビングかごしま #南日本リビング新聞社

講師プロフィール

講師:米森珠美

米森きもの学院主宰

講座情報

       
講座名 大和撫子着物着付けレッスン(そうしん本店教室)
曜日 土曜日
開講日 2025/08/02 開講
日程

8/2、8/16、8/30、9/6、9/20、10/4、10/18、11/1

時間

13:00~15:00

回数、受講料

(8回)14960円

運営管理費

(8回)880円

材料費

本文中参照

対象

・18歳以上の女性
・未経験・初心者🔰大歓迎

教室

そうしん本店教室

教室マップはこちら
備考

◎初めての方、または1年以上受講のない方は、別途登録手数料550円が必要です

■体験NG
■見学OK
■途中入会OK

※現在開講中/途中入会可(開始日・受講料についてはお問合せ下さい)

この講座に申し込む

関連講座

ページ上部へ戻る