彩る筆文字の世界~百人一首と四字熟語~(そうしん本店教室)






美しい筆文字で百人一首や四字熟語を描き、古文の魅力に触れてみませんか?
上手・下手ではなく、自分の文字を生かしながら、背景のグラデーションやワンポイントのイラストで表現の幅を広げます。
作者の想いや言葉の意味に思いを馳せながら、自由に楽しめる講座です。
絵が苦手な人でも安心して参加できます。
新たな視点で筆文字と日本の文化を味わいましょう。
🎨 この講座の魅力
✅ 自分の文字を活かせる!美文字でなくても味わい深い作品に✨
✅ 背景アートで自由表現!イラストが苦手でもグラデーションでおしゃれに🌈
✅ 古文の世界を楽しむ!百人一首や四字熟語の奥深さを体感📜
✅ 気軽に始められる!特別な技術不要で誰でも参加OK✏️
✅ 表現の幅が広がる!自分の感性を大切に、個性あふれる作品作り🎨
■レッスン時にお持ちいただく物
4Bまたは6B鉛筆、消しゴム、新聞紙などの敷物、A4用紙
【2回目以降準備が必要】水(ペットボトルに入れたもの)、ティッシュペーパー、絵の具、色筆ペン
■お詫びと訂正
リビングかごしま 3/15号・3/22号に「受講料(2回)7260円」と記載がありますが、正しくは「受講料(4回)7260円」となります。
#筆文字アート #百人一首 #四字熟語 #古文の世界 #筆ペンアート #表現の自由 #大人の趣味 #日本文化を楽しむ #創作活動 #初心者歓迎 #和の美しさ #書道じゃない #味のある文字 #文字の個性 #アートな時間 #新しい挑戦 #自分らしさを大切に #楽しく学ぶ #筆ペン講座 #表現力アップ
講師プロフィール
講師:村永チトセ |
|
---|
講座情報
講座名 | 彩る筆文字の世界~百人一首と四字熟語~(そうしん本店教室) |
---|---|
曜日 | 火曜日 |
開講日 | 2025/04/08 開講 |
日程 | 4/8、4/22、5/13、5/27 |
時間 | 13:00~14:50 |
回数、受講料 | (4回)7260円 |
運営管理費 | (4回)440円 |
材料費 | 初回1500円(内訳:筆ペン2本) |
対象 | 男女 |
教室 | そうしん本店教室 (教室マップはこちら) |
備考 | 体験無料(別途材料費500円) |